ばぁばのお誕生日


5.18、ハルの好きな、ナナちゃんちのばぁばのお誕生日でした。

ハルからの、渾身のプレゼント!(けっこう似てます(^.^))

ナナちゃんというのは、ネコちゃんです。


皆で、三島市萩の、魚がし流れ鮨に行ってきました。

とっても、美味しかったです!


いつも、ハルと遊んでくれてありがとうございます❤

まだまだ、元気でいてくださいね~!


chica



  
タグ :誕生日


2011年05月29日 Posted by chica at 09:09Comments(0)こども

チョコレートコスモス


チョコレートコスモスの チョコモカ

無事、冬越しも成功し、咲きました~!


目で見ると、この色ってものすごく目だってキレイなのに

お安いデジカメで撮ると、ただの地味な花になり下がってしまうのは

私の技術のせいかしら。。。


でも、たぶん、人間の目って本当に都合よく出来ていて

見たい所を補いながら、全体を見せてくれるから

キレイに見えるもんね。。。


これは、カメラでなく、絵で描けばいいんだよ!

・・・って、たぶん描かないなぁ。


chica  


2011年05月28日 Posted by chica at 19:28Comments(0)花・グリーン

樹空の森

御殿場市印野にできた、「富士山樹空(じゅくう)の森」


御殿場市と自衛隊の造った広場です。

晴れた日なんか、子どもだらけです。。。


「阿部電気流研究所展」やってましたが、

見ませんでした。

でも、チラシのデザインが何だか気に入りました。

富士山が傘をかぶったから、雨だね。

って、単純に思っていたけど、傘の形にも

いろいろいろいろ、あるんですね。。。。。

意外に面白そう。

観たら良かった・・・(・_・;)


chica  


2011年05月28日 Posted by chica at 11:11Comments(0)お出かけ・お店

ブルーアジサイ


庭のアジサイが色づいてきました。


よく、青いアジサイを買ったのにピンクになっちゃうのよね。。。


と、言われますが、リトマス試験紙と反対で

アルカリ性が強いと赤。酸性が強いと青。


土壌によっては、酸性でも青にならないこともあるそうです。



アジサイを青くする肥料ってのも、売ってますが

まぁ、それも自然の摂理です。


自然に楽しみたいですよね~!


chica  


2011年05月27日 Posted by chica at 19:27Comments(2)花・グリーン

『のきばしら』


私の好きな、宮部みゆきさんの名前があっただけで

かってしまった本。


なんと、私読むの初めてです!

7人の作家さんによる リレー小説!!!

私にはちょっと難易度、高いんでないの???


読み初めは、やはり読みにくいかな・・・と思っていましたが

男性作家の歴史物を読む時と同じ感じで

カタイかな~と思ったけど、気が付くと、もう次の作家さんです。。。


とは言いつつ、私の読書の基本、

「トイレ読書」

なので、毎日、毎回、ちびっとずつ!

美味しいモノをチビチビ食べてる、セコイ感じですが、

それが私にはたまらな~い!のです。。。


この癖、働くようになってからだなぁ~

ちょっとの隙に読むのがいいんです。


これも、チビチビ。。。

と思っていたら、もう終盤戦です~(T_T)。。。


もっと、楽しみたい~~!!!


chica


  


2011年05月27日 Posted by chica at 12:00Comments(2)