秋の湿生植物園

もう、秋ですね~。。。

「箱根湿生花園」では、秋満載です!

オミナエシ


ワレモコウ


サワギキョウ


マルバフジバカマ


春はあけぼの。
夏は夜。
秋は夕暮れ。
冬はつとめて。

日本には、はっきりした四季があって、ホントに幸せですよね。。。


chica  


2012年09月20日 Posted by chica at 09:28Comments(4)お出かけ・お店

芦の湖ラ・テラッツァ

箱根の帰り道。。。

芦ノ湖 ラ・テラッツァに行ってきました。。。

『約40種類の本格ピッツァをはじめ、箱根西麓野菜、

小田原や沼津港で仕入れた鮮魚をつかった料理を楽しめる「イタリアンレストラン」、

「玉村豊男ライフアートミュージアム」、新たにオープンした「セレクトショップ」と

「ブックストア」で構成されています。』(hpより)


平日にもかかわらず、すごい人。。。

でも、待ち時間に、ブックストアやセレクトショップ、ミュージアムと

見る所がたくさんあるので、意外に暇せず待っていられます。

何より、目の前がすぐ芦の湖!!!という場所がとても気持ちイイです!

人が集まる場所って、やっぱり何か違います。。。

ちなみに、レストランでは、ピッツァはもちろん

「前菜おすすめ5~7皿」が、お手頃価格でいろんなモノを食べられて美味しかったですよ!

これと、パンとワインだけでも良いかも?!


湖側のテラス席は最高に気持ちよさそうでしたが、あまりの居心地のよさか、

私たちが店内席にいる間中、どの席も空きませんでした~。。。

気持ちいいんでしょうね~!


chica  


2012年09月18日 Posted by chica at 12:06Comments(2)お出かけ・お店

もふもふのもふ~っと。

秋の箱根。

またまた「箱根美術館」

もふもふしたくなります。。。

モミジと苔が、とってもイイ感じです。。。

ちょっと早く紅葉したモミジ。

紅葉の本番は11月だそうです。

今は、萩がとてもキレイでしたよ~。。。


苔立ち入り禁止なのですが、ふ~、もふ~っとしたいー。。。


chica  


2012年09月16日 Posted by chica at 10:00Comments(0)お出かけ・お店

THIS IS NUMAZU

昨日、沼津のオマチにくり出しました。。。


沼津のお年寄りは、高架化するだ、しないだ。。。

沼津の西武もなくなるから、沼津ももう駄目だ。。。

などと、ネガネガ気分でしょうが、沼津の若者は、前向きに頑張ってますよ~!!!

「THIS IS NUMAZU」第二夜、行ってまいりました。。。

ケンブリッジの藤原さんデザインのセンターテーブル。

カッコイイ!!!の一言。

沼津の魅力が、いっぱい詰まってました。


「沼津自慢フェスタ2012」の「街中サテライト会場」のひとつ

「daidocoro NUMAZU GRILL」へ。

相変わらず、シェフの山田さん、イイ味出してます!

イイ人です。。。


地元のいいお店を探して、地元でお金を使う事。

自分では何も行動していませんが、ただ参加して

地元で楽しむコトが、結局は地元を盛り上げるコトだと思います。。。


昨日は、沼津、たっぷり楽しみました~!!!


chica  


2012年09月15日 Posted by chica at 22:08Comments(2)お出かけ・お店

秋の花・グリーン

秋ですね。。。

ここ、山の上では、朝晩とーっても寒いです。

窓閉めきって、布団かぶって寝ています。。。


そろそろ、夏の花も終りなので秋っぽく植えかえましたよ~。。。



とは言え、まだまだエキナセアは、頑張ってくれています。。。

銅葉のグリーンは、お花を引き立ててくれるので好きです!

左の銅葉(あ、銅葉じゃなくなってる?!)の金魚草は、お花の色も深い赤で、

夏からずっと咲いてくれていてイイ子です。


10月に入れば、パンジー・ビオラの季節ですね~。。。

ハンギング、植え替えるぞ!!!


chica  


2012年09月14日 Posted by chica at 08:19Comments(2)花・グリーン