七夕の短冊
ハルの今年の七夕の短冊。
「だいくさんになりたい」
今年は、我が家を作っている大工さん達を見て、きっと何か感じたんですかね。。。
ハルは、高いところも平気だし、お家の設計図を描くのも好きだし、大工さん!
いいんじゃない!!!
「でも、ほんとは、うちゅうひこうし とも迷ったんだ。。。」
「?!」
もしかして、「うちゅうひこうし」より、「だいくさん」の方が、書きやすかったから???
そのレベル???
かくいう私も、就職先を受けた理由は、同じゼミの女の子が
「住宅展示場にいる女のひとって良くない?」
って、一言だったんで、、、
実際、そんなもんなのかも?
って、私だけか???
chica
2011年07月21日 Posted bychica at 09:28 │Comments(2) │こども
この記事へのコメント
そんなもんです。
肝心なのは「その後」です。
人生は長い。 ようで結構短い?
なんだっていいです。
「ずっと夢の中のようなもの」ですから。
肝心なのは「その後」です。
人生は長い。 ようで結構短い?
なんだっていいです。
「ずっと夢の中のようなもの」ですから。
Posted by アーバンギア
at 2011年07月21日 23:21

★アーバンギアさん★
そんなもんです。。。ね。
没頭できる夢があるなら、なんでもOKですかね!
そんなもんです。。。ね。
没頭できる夢があるなら、なんでもOKですかね!
Posted by chica
at 2011年07月24日 17:48
