ricco*s house
3月末。
沼津のricco*s houseで開かれた Vide grenies & Brocantes
ricco*s houseの中を見られるチャンス!!!
台風の様な、雨風の中、行ってきました!
ノラが出会ったのは、こちらの3つセットの缶。

フランスの古いもので、リコさんも「こんな色の缶には、初めて出会ったの~」と
本当に別れるのが惜しそうにしていましたが、しっかりいただいてきました。
ここは日本???と疑うようなリビングの中は、リコさんが持ち帰った
年月の経ったステキな物ばかり。。。
そして、私が一目ぼれしたのは、こちらの缶???

リコさんによると、昔のフランスで、魚釣りの釣った魚を入れておくもの
だったらしいです!!!
色といい、形といい、古びた感じ!
どれも素敵でした~。。。

家に帰って早速、ペペロミアを入れてみました。
リコさん、初めてでしたが、ステキな方で、日本人にはないような
大陸の大らかさを感じました~。。。
二つとも、大事にしますね。
chica
沼津のricco*s houseで開かれた Vide grenies & Brocantes
ricco*s houseの中を見られるチャンス!!!
台風の様な、雨風の中、行ってきました!
ノラが出会ったのは、こちらの3つセットの缶。
フランスの古いもので、リコさんも「こんな色の缶には、初めて出会ったの~」と
本当に別れるのが惜しそうにしていましたが、しっかりいただいてきました。
ここは日本???と疑うようなリビングの中は、リコさんが持ち帰った
年月の経ったステキな物ばかり。。。
そして、私が一目ぼれしたのは、こちらの缶???
リコさんによると、昔のフランスで、魚釣りの釣った魚を入れておくもの
だったらしいです!!!
色といい、形といい、古びた感じ!
どれも素敵でした~。。。
家に帰って早速、ペペロミアを入れてみました。
リコさん、初めてでしたが、ステキな方で、日本人にはないような
大陸の大らかさを感じました~。。。
二つとも、大事にしますね。
chica
2012年04月05日 Posted bychica at 15:49 │Comments(4) │雑貨・家具
この記事へのコメント
すてき。ペペロミアいい感じです。
イワ
イワ
Posted by ecoshopgirls
at 2012年04月05日 17:29

缶、まるで陶器のようですね。とっても綺麗♪
ペペロミアも良く似合ってて(*^_^*)
リコハウスさん覗かせてもらいましたが一体この豪邸は…!
びっくりです(@_@)
ペペロミアも良く似合ってて(*^_^*)
リコハウスさん覗かせてもらいましたが一体この豪邸は…!
びっくりです(@_@)
Posted by ケイチャン
at 2012年04月05日 19:53

★ecoshopgirlさん★
ありがとうございます!
ペペロミアを入れる為に、我が家に来たような。。。
いろいろ飾って楽しみたいです~❤
ありがとうございます!
ペペロミアを入れる為に、我が家に来たような。。。
いろいろ飾って楽しみたいです~❤
Posted by chica
at 2012年04月05日 21:06

★ケイチャンさん★
そうなんです~。。。
リコさんち、すごいんです。。。
我が家をデザインしてくれたケンブリッジの森の藤原さんもスゴイ人ですが、このハプティックハウスの長尾さんという方もスゴインデス!
東部で家を建てたり、お店を作るなら、この人たちに頼まなきゃ!!!
という感じです。。。
そうなんです~。。。
リコさんち、すごいんです。。。
我が家をデザインしてくれたケンブリッジの森の藤原さんもスゴイ人ですが、このハプティックハウスの長尾さんという方もスゴインデス!
東部で家を建てたり、お店を作るなら、この人たちに頼まなきゃ!!!
という感じです。。。
Posted by chica
at 2012年04月05日 21:10
