ハナどうしたの?その3

続きです。

吐き始めてから、5日目。

ハナどうしたの?その3

退院して、ごはん食べさせて!と言われたのに、結局、帰ったその日は、

一日、飲まず食わず。。。

またまた、病院に行く。

もう、この頃には、少し慣れたのか、車の中の、行き帰りのお漏らししなくなる!

食べないと、元気にならないから、と言われ、缶詰、胃腸と胃酸の薬を渡される。

食べられないのは、歯茎の炎症か、口内炎かもしれないから、と、

インターフェロンとステロイドの注射も。

ええい!この際、ハナが治ってくれれば、それでイイか、と薬づけ…?!

この日も、注射2本と、薬と缶詰で、8500円なり…


でも、これが効いたのか、家に帰り、食欲がなかったみたいだけど

少し温めた猫缶を、私が指で少し鼻につけペロペロ、鼻につけペロペロ、を繰り返す

と、少し自分でも食べる気になったよう。

いきなり沢山は、無理なので少しずつ何回もあげ、以前の半分くらいは、

食べられるようになったかな?!


いきなりはき始めてから、ちょうど一週間。

まだ、本調子ではないけど、回復してる?!のかな。

一体なのが原因だったんだろう。

それが今、どうなってるのか?!

薬で抑えられてるだけなのか、治ってきたのか?!

まだまだ、気は抜けません。

しかも、点滴の針刺さったまんまだから、また、病院にいかなくては。( ̄ー ̄)

しかも、まだ問題点、あったっけ。。。

便、出てませーん!!!

大丈夫なのか?!

明日、病院だな。。。


chica


タグ :猫缶を

同じカテゴリー()の記事画像
陽だまりねこ
冬は猫みてあったまろ
寒くなった猫
猫まっしぐら!
猫のヒゲ
寒い日はまったり
同じカテゴリー()の記事
 陽だまりねこ (2015-01-07 10:50)
 冬は猫みてあったまろ (2014-12-09 09:09)
 寒くなった猫 (2014-12-03 09:09)
 猫まっしぐら! (2014-12-01 09:09)
 猫のヒゲ (2014-11-21 09:09)
 寒い日はまったり (2014-11-18 07:07)

2013年01月17日 Posted bychica at 09:28 │Comments(4)

この記事へのコメント
chicaさん
ハナちゃん心配ですね(+_+)
わたしはコウタという柴犬を飼っているのですが年末から年始にかけて皮膚炎を起こしたと思ったら歩けなくなってしまったりで病院通いでした・・・毎回万札用意でした(^_^;)

このまま朝起きて勝手に遠い所に行ってしまったらと思うとchicaさんと同じで「よくなるならなんでもしよう!」と思って根気よく見守っていたら最近ようやくなんとか歩けるようになってきました。(原因不明・・腰痛だったのかな~って先生(^_^;))

ハナも少しでも良くなるように静岡の山奥から祈ってます!!
Posted by mikafura at 2013年01月17日 12:52
★ミカフラさん★

ありがとうございます~。。。

ミカフラさんちの、コウタくん、大変でしたね。。。
動物って、どこがどう痛いか、言ってくれないから
ホントに心配しちゃいますよね。。。
歩けるようになって、よかった!!!

ハナも、今日、ウンチでたみたいです☆
ペコのご飯まで食べようとしていたから、調子はよくなって
きたみたいです!
よかった~。。。
Posted by chicachica at 2013年01月17日 14:39
ハナさん大変ですね
ペットの動物も人間と同じような病気をするようです

原因が判明すれば良いのですが心配ですね
何とか回復しますように!
(о^人^о)
Posted by ジミー・ディーン at 2013年01月17日 18:30
★ジミーさん★

ありがとうございます!

動物って、ギリギリまで我慢しちゃうので
ふだんから、注意して見てないといけませんね…反省(T_T)

それにしても、最近は寒いですね。
猫は、コタツに入りきりです。。。
Posted by chica at 2013年01月17日 20:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハナどうしたの?その3
    コメント(4)