ナツハゼという樹です。
去年建てた我が家の玄関横にある
「ナツハゼ」
赤い葉が秋にはさらに紅葉しとてもキレイ。

今の時期から、赤い実を付けています。

何よりも、樹形がキレイなので、人気あります。
ツツジ科 スノキ属の落葉低木です。
最近の当設計室の現場では、ほぼどこのお宅にも植えられています。
やはり、女性に人気ありますね。
実が付く樹は。
あとは、ツリバナマユミも女性受けします!!!

これも、うちの庭に植わっているので、植えてほしいと言われる樹です。
どの樹も、樹形が美しいのは、やはり、落葉樹。
どうしても常緑を・・・と言われるのですが、常緑の木はずんぐりむっくり。
庭木として美しくないモノが多いので、ついつい落葉樹をおススメしてしまいます。
でも、そのぶん、一斉に新緑になる春を待つ楽しさが。。。!
chica
「ナツハゼ」
赤い葉が秋にはさらに紅葉しとてもキレイ。
今の時期から、赤い実を付けています。
何よりも、樹形がキレイなので、人気あります。
ツツジ科 スノキ属の落葉低木です。
最近の当設計室の現場では、ほぼどこのお宅にも植えられています。
やはり、女性に人気ありますね。
実が付く樹は。
あとは、ツリバナマユミも女性受けします!!!

これも、うちの庭に植わっているので、植えてほしいと言われる樹です。
どの樹も、樹形が美しいのは、やはり、落葉樹。
どうしても常緑を・・・と言われるのですが、常緑の木はずんぐりむっくり。
庭木として美しくないモノが多いので、ついつい落葉樹をおススメしてしまいます。
でも、そのぶん、一斉に新緑になる春を待つ楽しさが。。。!
chica