ツピダンサスの小さな芽

一つの鉢に2本植えられた観葉植物。

ツピダンサス。。。

一本の木ばかり、カイガラムシが、捕ってもとってもとっても出てくるんです。

ツピの生産者さんのHPを見たら、大きくなりすぎたツピの復活方法として

全部の葉っぱを取る!とありました。。。

1枚残らず、取り去ってみました。

ただの、一本の棒になりましたよ。。。

ちょっと、不安になりつつ2週間ほど、、、

小さな小さな芽がでてきました~!!!

ツヤツヤして、キミドリの綺麗な葉っぱ!

育て方には、出てくる葉っぱが大きくなりすぎてきたら一度全部の葉っぱをとる。

2か月もすれば、元のように葉が出揃う・・・とありましたが

もうすこしかかりそうです。。。

がんばれ!ツピ!!!


chica  


2012年10月26日 Posted by chica at 15:00Comments(2)花・グリーン