クレマチスの丘 その3

…つづき。

平日のクレマチスの丘。

季節もいいし、天気もいい、もっと混んでいるかな~と思ったら、全然。。。

デジカメ片手に、じーっくり花を撮りまくって、独り言を言っていても、全然、恥ずかしくない!


斑入りの葉のチューリップ。
クレマチスの丘 その3

アジュガの花が、みごと!
クレマチスの丘 その3

花壇をつくるときの参考になる!イベリスと、2色のピンクのチューリップ。
クレマチスの丘 その3

発見!チューリップの中に、赤い線!
クレマチスの丘 その3

メラレウカ・レッドジェムの新芽の赤とスイスチャードの赤、チューリップのピンクの配色がうまい。
クレマチスの丘 その3

イベリスの白が映えます。
クレマチスの丘 その3

ヒューケラのオレンジと、チューリップのピンク、アネモネの青がステキです。
クレマチスの丘 その3

ブロンズフェンネルと、銅葉の葉色と、ムラサキハナナがイイです。
クレマチスの丘 その3

常緑?!のクレマチス。
クレマチスの丘 その3

花がちょっとちがうけど、オオデマリ?
クレマチスの丘 その3

巨大なサイランと、銅葉のツワブキのリグラリアが、キレイ。
クレマチスの丘 その3

藤棚の藤も、あともう少し!って感じ。
クレマチスの丘 その3

いつ来ても、キレイに見えるように花を植栽してあるので、

いつも、勉強になります!!!

また、近いうちに、行かないと。。。


chica



同じカテゴリー(庭・ガーデン)の記事画像
花の季節
ミツマタ
裏庭の春
苔
窓からの紅葉
花壇の小径。。。
同じカテゴリー(庭・ガーデン)の記事
 花の季節 (2015-04-11 16:10)
 ミツマタ (2015-02-21 14:57)
 裏庭の春 (2015-01-29 23:56)
  (2015-01-16 12:06)
 窓からの紅葉 (2014-12-17 09:09)
 花壇の小径。。。 (2014-12-14 09:09)

2013年04月18日 Posted bychica at 16:27 │Comments(0)庭・ガーデンお出かけ・お店

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クレマチスの丘 その3
    コメント(0)