元祖八ツ橋
京都旅行のお土産。
生八つ橋がいい!と、おねがいしていたら、これを買ってきてくれました。
「八ツ橋屋 西尾為忠商店」の、元祖八ツ橋。

着色料も保存料も無添加で、今どき珍しく、完全手作り。

ニッキの味も控えめでした。
硬くなったら、少し温めると、また、ちがう美味しさ!らしかったのですが
その前に、食べてしまいました。。。
生八ツ橋の皮を、焼いたのが、あの、硬い八ツ橋だったのですね。。。
いまごろ???わかりました。
わたしは、断然、生八ツ橋の方が好きですが。
chica
生八つ橋がいい!と、おねがいしていたら、これを買ってきてくれました。
「八ツ橋屋 西尾為忠商店」の、元祖八ツ橋。
着色料も保存料も無添加で、今どき珍しく、完全手作り。
ニッキの味も控えめでした。
硬くなったら、少し温めると、また、ちがう美味しさ!らしかったのですが
その前に、食べてしまいました。。。
生八ツ橋の皮を、焼いたのが、あの、硬い八ツ橋だったのですね。。。
いまごろ???わかりました。
わたしは、断然、生八ツ橋の方が好きですが。
chica