多肉植物
多肉。。。
ぷっくりしていて、かわいいですね。
エケベリア。

真夏の直射日光をさければ、この辺りでは、
直接 霜があたらなければ、戸外でも育てられます。
太陽の光ってすごいなぁ・・・と、いつも感心。
外に置くだけで、植物は、生き生きします!
ぎゅっと、しまった 良い株になります。

太陽の光だけでなく、風にあたることも
間延びした ひょろひょろ株にならないポイント!
自然って、すごいですよね。。。
chica
ぷっくりしていて、かわいいですね。
エケベリア。
真夏の直射日光をさければ、この辺りでは、
直接 霜があたらなければ、戸外でも育てられます。
太陽の光ってすごいなぁ・・・と、いつも感心。
外に置くだけで、植物は、生き生きします!
ぎゅっと、しまった 良い株になります。
太陽の光だけでなく、風にあたることも
間延びした ひょろひょろ株にならないポイント!
自然って、すごいですよね。。。
chica
2013年09月24日 Posted bychica at 10:10 │Comments(2) │花・グリーン
この記事へのコメント
多肉植物という植物のことをchicaさんのブログを見て知りましたが、まだまだ私には経験が浅く親類から戴いた何種類かの多肉植物があるのですが名前も分かりません
水を与え過ぎないように気をつけて見守っています
どのように育っていくのか?実際に育っているのか?もっと観察力が足りません
水を与え過ぎないように気をつけて見守っています
どのように育っていくのか?実際に育っているのか?もっと観察力が足りません
Posted by ジミー・ディーン
at 2013年09月25日 00:37

★ジミーさん★
多肉。
放置状態で OKですよ〜!
しかも、ポロッと落ちた、ひとつのかけらから
また、再生するのです!!!
切っても切ってもプラナリア…状態です。
楽しい〜ですよ〜♥︎
多肉。
放置状態で OKですよ〜!
しかも、ポロッと落ちた、ひとつのかけらから
また、再生するのです!!!
切っても切ってもプラナリア…状態です。
楽しい〜ですよ〜♥︎
Posted by chica
at 2013年09月25日 07:19
