「ぬまづ食の祝祭」

9月12・13・14日 の3日間。

沼津中央公園で 今年も行われました


「ぬまづ食の祝祭」

沼津自慢フェスタ2013
BEER GARDEN & THIS IS NUMAZU

「ぬまづ食の祝祭」

沼津市民じゃないけど、沼津市民だったことを自慢できる 3日間。。。

「ぬまづ食の祝祭」


今回も 沼津に住む すごい人たちが

沼津の美味しいものをつかって

まさに、「ぬまづ食の祝祭」が くりひろげられました。。。


と、言っても、参加する人たちは、ただ、美味しく飲んで食べる!!!

これだけですよね~。。。


ビール。


ベアードビールと 御殿場高原ビールがありました。

御殿場高原には私の好きな ヴァイツェンポックがなかったので 

「ぬまづ食の祝祭」

今回は、ベアードビールの アルコール度数 7%以上の スルガベイ で! 濃い!!!

「ぬまづ食の祝祭」

REFSさんの マリネ。。。おいしい!

「ぬまづ食の祝祭」

ふと、横を見ると ハルが 山海人さんの ラーメンをすすっている・・・

「ぬまづ食の祝祭」

まだ、夜でも街中は蒸し暑く、ビールを飲むのにはちょうどいい!

すぐ横の狩野川にかかった あゆみ橋の上にも 立ち飲み用のカウンターが!

涼しくて 気持ち良さそう。。。

「ぬまづ食の祝祭」

御成橋のライトと月を見ながら。。。

「ぬまづ食の祝祭」



NUMAZU BAR では、今年初めて カクテルたのめて 満足!

CENTER TABLE は、予約開始 数分で チケット完売だったらしいし・・・

ぬまづとろフィッュバーガーも 美味しいし。

麦豚工房さんのソーセージも 美味。

松風軒さんの おむすび 相変わらず なつかしの味。

PILOT ノリさんのかき氷 は、またまた大行列。。。

行列ができすぎていて 買えなかった、サンテラスキッチンには、ピザ 食べに行こうっと!

山海人ラーメンも美味しそうだったし。



今年も NUMAZU 大盛況でしたね!

ボランティアの皆さま お疲れさまでした。


chica


同じカテゴリー(お出かけ・お店)の記事画像
クレマチスの丘
浜名湖ガーデンパークで思うこと
ぬくもりの森
沼津かねはち
Cosy Christmas
BAKERY TAMA
同じカテゴリー(お出かけ・お店)の記事
 クレマチスの丘 (2015-01-18 15:42)
 浜名湖ガーデンパークで思うこと (2014-12-22 09:09)
 ぬくもりの森 (2014-12-21 09:09)
 沼津かねはち (2014-12-19 09:09)
 Cosy Christmas (2014-12-11 09:09)
 BAKERY TAMA (2014-12-10 09:09)

2013年09月18日 Posted bychica at 10:19 │Comments(0)お出かけ・お店

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「ぬまづ食の祝祭」
    コメント(0)