生命の星・地球博物館

雨の降る日。

小田原に行きました。

子連れの小田原 と言えば

「神奈川県立 生命の星・地球博物館」

通り道にあるもんね~。。。

雨だし、ちょうどいい!


県立だけあって、さすが、子どもは無料!
生命の星・地球博物館

名前わすれちゃったけど、マメ科の巨木!!!まさに「ジャックと豆の木」だね。。。
生命の星・地球博物館

何度も行っているけど、今回、私が気になったのは 植物コーナー。
生命の星・地球博物館

地球で初めての植物。
生命の星・地球博物館
今でも 残っている マツバランに似たものだったそうです。

地中を茎で伸び、地上にも茎を伸ばす。

茎しかない植物だったようです。

不思議。。。


chica


同じカテゴリー(お出かけ・お店)の記事画像
クレマチスの丘
浜名湖ガーデンパークで思うこと
ぬくもりの森
沼津かねはち
Cosy Christmas
BAKERY TAMA
同じカテゴリー(お出かけ・お店)の記事
 クレマチスの丘 (2015-01-18 15:42)
 浜名湖ガーデンパークで思うこと (2014-12-22 09:09)
 ぬくもりの森 (2014-12-21 09:09)
 沼津かねはち (2014-12-19 09:09)
 Cosy Christmas (2014-12-11 09:09)
 BAKERY TAMA (2014-12-10 09:09)

2013年10月11日 Posted bychica at 10:10 │Comments(0)お出かけ・お店

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
生命の星・地球博物館
    コメント(0)