カフェ ツリーハウス

そろそろ、松ぼっくりの季節?

と、近所の森に散策。

まだ、ドングリの季節でした。。。

カフェ ツリーハウス
 
せっかくだから、ベルナールヴュフェ美術館に併設された

カフェ&ショップ ツリーハウス に行き テイクアウト。

カフェ ツリーハウス
もうすぐ 冬だよ、と 言っているような 木々。

カフェ ツリーハウス
大きな 大きな キンモクセイ。


カフェ ツリーハウス
シナモンロールと カヌレ?と、お芋のカップケーキ。

あと、地場野菜も売っていて

ラッカセイ 買いました。

20分たっぷりゆでて 美味しく頂きました。

ケーキももちろん、おいしかった!!!


chica


同じカテゴリー(お出かけ・お店)の記事画像
クレマチスの丘
浜名湖ガーデンパークで思うこと
ぬくもりの森
沼津かねはち
Cosy Christmas
BAKERY TAMA
同じカテゴリー(お出かけ・お店)の記事
 クレマチスの丘 (2015-01-18 15:42)
 浜名湖ガーデンパークで思うこと (2014-12-22 09:09)
 ぬくもりの森 (2014-12-21 09:09)
 沼津かねはち (2014-12-19 09:09)
 Cosy Christmas (2014-12-11 09:09)
 BAKERY TAMA (2014-12-10 09:09)

2013年10月18日 Posted bychica at 10:10 │Comments(6)お出かけ・お店

この記事へのコメント
素敵な場所ですね~。
自然の中では 季節がはっきり見えるのですよね。

富士宮が落花生の産地だという事をつい最近知りました。
立派な落花生ですよね。
Posted by びーべばいびーべばい at 2013年10月19日 18:38
★びーべばいさん★

こんばんは。。。

富士宮!それは 知らなかったです。
でも、静岡県の飲み屋さんでは 茹で落花生が
出てきますよね〜!

今年は もう何度も いただきました〜!
Posted by chicachica at 2013年10月19日 20:13
え~!!
富士宮じゃなくて富士ですか?
友人は毎年 まかいの牧場の方の道の駅(大雑把ですみません)に
この時期のわざわざ生の落花生を買いにいくと言ってました。
Posted by びーべばいびーべばい at 2013年10月20日 10:31
★びーべばいさん★

え???
富士ですか?
うーん、そこの道の駅だとたぶん、富士宮です。

裾野でも、長泉町でも売ってましたよ〜!
沼津も、三島もだー。。。

産地は どこでしょ???

ま、美味しいからいいか!
今年、一番美味しかったのは
長泉町のコープに売ってた、ジャンボ落花生!
Posted by chicachica at 2013年10月20日 21:12
そうそう、見たことないほど大きな立派な落花生でした!
落花生は千葉だけだと思ってましたから。。。
恥ずかしながら 本当に知らない事一杯のおばさんです。。。。

来年は 長泉町のコープに!!GO~!!
Posted by びーべばいびーべばい at 2013年10月23日 17:19
★びーべばいさん★

こんばんは〜。。。

わたしも、まだまだ知らないことばかりで
毎日、発見!!!って、感じですよね。。。

最近は、知っていたことも、忘れ、
初めて聞く気分なので、さらに、毎日、新鮮さ倍増!(≧∇≦)
Posted by chicachica at 2013年10月23日 18:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カフェ ツリーハウス
    コメント(6)