クレマチスの丘1/3

昨日、クレマチスの丘にふらっと いってまいりました。


クレマチスの見頃です!という メルマガが来ていたせいか

平日にもかかわらず お客様が たくさん!!!

もう、クレマチスでおなかいっぱいになっちゃう 記事を 3つ連続で。


はいってすぐに クレマチスだらけ!
クレマチスの丘1/3

ムラサキと緑の コントラストがキレイ。
クレマチスの丘1/3

濃い紫の 篭口(ろうぐち)。欲しいクレマチスの一つ。
クレマチスの丘1/3

鉢でも ステキにできますね。
クレマチスの丘1/3

コニファーや ベンケイソウ、クリスマスローズの間に クレマチスが。配色が 美しい。。。
クレマチスの丘1/3

遅咲き大輪系のマルモリ と、テキセンシス系のプリンセス・ダイアナ かな?
クレマチスの丘1/3

遅咲き大輪系の ジャック・マニー。
クレマチスの丘1/3

遅咲き大輪系の ヴィクトリア と、遅咲き大輪系の コンテス・ドゥ・ブショウ。
クレマチスの丘1/3

クレマチスと 下草との コントラストや 配色が キレイなのです!
クレマチスの丘1/3

遅咲き大輪系の ロマンティカ。こういう 濃い紫のクレマチス 好きだな~。。。
クレマチスの丘1/3

テキセンシス系の ダッチェス・オブ・アルバニー と、下草の ゲラニウム。
クレマチスの丘1/3


まだまだ 続きます。


同じカテゴリー(花・グリーン)の記事画像
寄せ植えの季節
オオデマリ
花の季節
ハオルチア
春の寄せ植え
冬咲きクレマチス
同じカテゴリー(花・グリーン)の記事
 寄せ植えの季節 (2015-05-15 21:47)
 オオデマリ (2015-04-13 06:21)
 花の季節 (2015-04-11 16:10)
 ハオルチア (2015-02-10 16:45)
 春の寄せ植え (2015-01-20 13:24)
 冬咲きクレマチス (2015-01-19 10:04)

2014年06月11日 Posted bychica at 10:09 │Comments(0)花・グリーンお出かけ・お店

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クレマチスの丘1/3
    コメント(0)