あわしまマリンパークへ

夏休みの 続き気分の 日曜日。


あわしまマリンパークへ。

久しぶりに。。。


こちら、船に乗って 行くのです。あっという間ですが。

あわしまマリンパークへ

すぐ お隣が 伊豆三津シーパラダイス という 悪条件!?

あわしまマリンパークだから イイところ!ってのも たくさんあるんです!

あわしまマリンパークへ

その一つが 淡島の周りを ぐるっと一周して解く ウォークラリー。

子供用と 大人用があって けっこう アタマつかいます。

あわしまマリンパークへ

いい感じに 地味な感じの アシカショーや イルカショー。

いい味だしてます!

空いていて 穴場です。

ハルがけっこう気に入ったようで、また行くと思います!

この アシカちゃん、プープーふく 子どものおもちゃを改造して

15本出るようにしたものを ふく芸をしています。

このときは、11本出てました〜!

鼻息 すごいね!!!






同じカテゴリー(お出かけ・お店)の記事画像
クレマチスの丘
浜名湖ガーデンパークで思うこと
ぬくもりの森
沼津かねはち
Cosy Christmas
BAKERY TAMA
同じカテゴリー(お出かけ・お店)の記事
 クレマチスの丘 (2015-01-18 15:42)
 浜名湖ガーデンパークで思うこと (2014-12-22 09:09)
 ぬくもりの森 (2014-12-21 09:09)
 沼津かねはち (2014-12-19 09:09)
 Cosy Christmas (2014-12-11 09:09)
 BAKERY TAMA (2014-12-10 09:09)

2014年09月02日 Posted bychica at 09:09 │Comments(2)お出かけ・お店

この記事へのコメント
chicaさん☆

こんばんは(^^)


淡島マリンパーク、懐かしいなぁ~~

〇十年前に1回だけ行ったことがあります(^_-)-☆

三津シーパラダイスがあるもんだから、ついついそっちの方ばかりでしたが・・・あしかショーやいるかショーが結構味があるというか、地味な感じでのショーが当時でも行われていましたね~~

今度、沼津に行った時には、本命はこちらに絞って遊んできたいと思いますヽ(^o^)丿

スカンジナビア号の後は、どうなってしまっているのでしょうか??

西伊豆へ行くと必ず寄りましたが・・・

船ではバイキング料理の経験や、初めての彼女とのデートが思い出にあります\(◎o◎)/!

あ~~、動かさなきゃ良かったのに~~とも、あの時思いました(-"-)

西伊豆はお休みごとに通い、お庭のようなものでしたので懐かしいですね・・・

大瀬崎から井田へ抜ける道は、かなり舗装されたのでしょうか??

大瀬崎のもう少し行ったところに、車をとめられる広場がありましたよね・・・

あそこも最高のところでしたが・・・

また、素敵なところに遊びに行かせていただきますね(@^^)/~~~
Posted by simosimo at 2014年09月02日 21:38
★simoさん★

こんにちは。。。

すごい!
地元民よりも ご存知ですね!
ちょっと大瀬崎付近のことはわかりませんが、たぶん 相変わらずな感じですよ。。。

simoさんの 思い出がいっぱいの土地なんですね〜。。。(⌒▽⌒)
Posted by chicachica at 2014年09月03日 14:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あわしまマリンパークへ
    コメント(2)