秋色ガーデン

台風、迫ってきてますね。

被害が少ないといいのですが。。。




秋色ガーデン。

うちの庭のことですけど・・・(^_^;)

もうすっかり、秋…というか 冬の足音きこえてきそうですね。


ダンギク。こぼれダネで あちこちに。。。

秋色ガーデン

ホトトギス、これも タネが飛んで いろんなところに。。。

秋色ガーデン

弱々しいながらも キキョウ、一輪。。。

秋色ガーデン

もさもさの裏庭。蚊に刺されすぎて めげる場所。

秋色ガーデン

オオベンケイソウ。今年も ぼちぼち。

秋色ガーデン

基本的にうちの草花は 植えた樹が大きすぎて、日照不足。

そして、消毒も肥料ももらえないので、花が咲かないのは 当たり前かな!?











同じカテゴリー(庭・ガーデン)の記事画像
花の季節
ミツマタ
裏庭の春
苔
窓からの紅葉
花壇の小径。。。
同じカテゴリー(庭・ガーデン)の記事
 花の季節 (2015-04-11 16:10)
 ミツマタ (2015-02-21 14:57)
 裏庭の春 (2015-01-29 23:56)
  (2015-01-16 12:06)
 窓からの紅葉 (2014-12-17 09:09)
 花壇の小径。。。 (2014-12-14 09:09)

2014年10月06日 Posted bychica at 09:09 │Comments(4)庭・ガーデン

この記事へのコメント
chicaさん☆

こんばんは(^^)


chicaさんのお家のお庭にはたくさんのお花があって、とても素敵ですよねヽ(^o^)丿

ずっと、拝読させていただいているのですが・・・

色が、紫、青、ピンク系が多いのでしょうか??

私の好きな色ばかりで、とても嬉しくなります(*^^)v

これは思い違いなのかな??

素敵なお庭が羨ましいのです。。。(^_-)-☆
Posted by simosimo at 2014年10月06日 19:52
★simoさん★

ありがとうございます!

いえいえ、うちも広くはないのです。。。
いろいろぎっちり欲ばって植わってます。。。

そうですね!
庭に地植えしてるのは、園芸種ではなくて 山野草系が多いので
自然と こういう色目になっているのかも!?
Posted by chicachica at 2014年10月07日 09:23
ホトトギスという花が庭に咲いています
今まで名前を知らなかったので初めて知りました
昨年までは紫と白色が咲いていましたが、今年は白色とこの白と紫のブチの花が咲いて紫は咲いていません
名前を知れて良かったです
他にも名前がわからない花があります
その時は教えてくださいね
Posted by ジミー・ディーンジミー・ディーン at 2014年10月07日 13:37
★ジミーさん★

こんにちは。

お役に立てて よかったです!
ホトトギスや キキョウ ダンギクなんて 昔はちっとも好きじゃなかったのに
最近は こういう何気ない草花の方が 落ち着きます。。。
歳ですね〜(⌒▽⌒)
Posted by chicachica at 2014年10月07日 15:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋色ガーデン
    コメント(4)