ランド ノラ デザイン オフィスです。

家を建てる時、インテリアは内装。
エクステリアは外構。と言われています。
中と外、家と庭。
別々に考えられることがほとんどですが
どちらもあなたの土地ですよね。
中と外、別々に違うタイミングで計画されるので
土地の上に家がポッツ~ン・・・みたいな家をたまに見かけます。
外壁で使ったタイルとまったくちぐはぐなタイルで
門柱をつくっている家も良く見かけます。
あぁ、もったいない。。。です。
みなさん、インテリアにはお金かけすぎです!!!
(自分がインテリアコーディネーターのくせに)
付けなくてもいい窓にまでしっかりがっちりカーテン付けて。
(日本人はカーテン好きですよね。)
なんだかよくわかない高ーい(高価な)作りつけの収納つけさせられて。。。
(とりあえず収納がたくさんある家はいい家・・・みたいな。)

ランドノラデザインで提案するのは。。。
窓にがっちりカーテンつけるなら・・・
≪窓の外に素敵な樹を植えませんか?≫
窓には、レースだけふんわり。リネンやコットンの布をさらりと一枚。
昼間はレースなしでOKなら、夜用の厚いドレープ一枚でも。
雨戸・シャッターがあるならカーテンなしでもいいですね!!!
陰になると陽が当らなくて寒いから。。。というなら
寒い時期だけ葉を落とす落葉樹を。
常にさりげなく目隠ししたい窓には常緑樹を。
窓の外がほんのり明るくなるような外灯をつければ
夜でも家の中は見えにくくなります。
なにより、
土地の外側からの見え方まで考えてデザインするエクステリアは
もしかしたら、家の建築よりも重要かもしれませんよ。
家を建てようと思ったら、「庭や」のランドノラデザインまで
お気軽に御相談下さいね~!
県内外、どこでも伺いますよ。
すてきな建物をつくる業者さんもたくさんいらっしゃいますので
ご紹介して、一緒にすすめていくこともできます。
うちの窓から眺める景色が一番好き!!!
あなたの敷地を
めいっぱい楽しみませんか?!
ありがとうございました。
chica