寄せ植え・その後1

寄せ植え・その後1

2月8日の記事の『寄せ植え*2*』のその後。。。


作ってから、もう、2ヶ月たちました。

ものすごいボリュームですね。


あの時、私の中でセンセーションだった、プリムラジュリアン・センセーションは

なんとさらに、センセーションなことに、ただのほとんど紫のジュリアンになっていました。


なんと!

新しい品種って、こういうことあるんだよね~。

品質を安定させるには、何年も何十年もかかるんです。。。


暖かくなってきたから、ジュリアンもビオラも花数も増えたし、首も伸びちゃった。

でも、この乱れ感が、より自然でグーです(^ ^)v


また、初夏になったら、この寄せ植えも解体して、どう変身するでしょうか?

寄せ植えは、くれぐれも植えっぱなしには、しないように!

フラワーアレンジメントしているようなつもりで。


chica











同じカテゴリー(花・グリーン)の記事画像
寄せ植えの季節
オオデマリ
花の季節
ハオルチア
春の寄せ植え
冬咲きクレマチス
同じカテゴリー(花・グリーン)の記事
 寄せ植えの季節 (2015-05-15 21:47)
 オオデマリ (2015-04-13 06:21)
 花の季節 (2015-04-11 16:10)
 ハオルチア (2015-02-10 16:45)
 春の寄せ植え (2015-01-20 13:24)
 冬咲きクレマチス (2015-01-19 10:04)

2011年04月01日 Posted bychica at 10:39 │Comments(0)花・グリーン

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
寄せ植え・その後1
    コメント(0)