ユーカリ公園
静岡の下川原?の病院の近くの公園に行ってきました。
そこはユーカリの木だけでつくられた公園だそうです。(旦那ノラ情報)
ユーカリと言えば、コアラ。
コアラも産まれてすぐはユーカリを食べられないんでしたっけ?
殺菌作用が強くて、なんの塗装をしていなくても、腐りません。
遊具の下には、ユーカリのチップが敷いてあって、気持ちよさそうです。
殺菌作用のおかげで虫も寄せ付けないので、キレイに保たれていました。
公園の植栽も、ユーカリ。。。
ユーカリってどうも形的には美しくないけど。
乾いた外国の風景みたいになっちゃってて、ちょっとどうかな???
とも思うけど、無塗装の木の遊具!ってのが良いですね!
食べモノでもなんでも、地産地消、身土不二でしょうか?
外国のモノは外国に似合い、日本のモノはやっぱり日本にしっくりきますね。。。
chica