ぴちょんくん号
ぴちょんくんって、知ってますか?
私、この、ピンクのぴちょんくん号と出会ったのは、今日で2度目です。
青のぴちょんくん号は、世界で5台。
ピンクのぴちょんくん号は、なんと世界で2台しかないんですって^m^!
今日、午前中、国道一号線の沼津市岡宮付近で発見!!!
なんとこのページでは、現在のぴちょんくん号の場所が分かるんです!
でも、ピンクのぴちょんくん号は1号と4号の2台!
1号は九州らしいので、4号の現在さいたまって奴を見たのかな~。。。
それにしても、ぴちょんくん号、忙しいね。
昔、ぴちょんくんの着ぐるみが、電気屋さんで歩いていたんだけど、
前も見えなそうだったし、息出来てるんだか、とても心配しながら見守ってました。
そういえば、今日、電気屋に行ったら、扇風機が全部売り切れてました~(>_<)
ようやく、地デジ対応のTVの予約してきました~。。。
でも、来るのは10日後です(・。・;
chica
私、この、ピンクのぴちょんくん号と出会ったのは、今日で2度目です。
青のぴちょんくん号は、世界で5台。
ピンクのぴちょんくん号は、なんと世界で2台しかないんですって^m^!
今日、午前中、国道一号線の沼津市岡宮付近で発見!!!
なんとこのページでは、現在のぴちょんくん号の場所が分かるんです!
でも、ピンクのぴちょんくん号は1号と4号の2台!
1号は九州らしいので、4号の現在さいたまって奴を見たのかな~。。。
それにしても、ぴちょんくん号、忙しいね。
昔、ぴちょんくんの着ぐるみが、電気屋さんで歩いていたんだけど、
前も見えなそうだったし、息出来てるんだか、とても心配しながら見守ってました。
そういえば、今日、電気屋に行ったら、扇風機が全部売り切れてました~(>_<)
ようやく、地デジ対応のTVの予約してきました~。。。
でも、来るのは10日後です(・。・;
chica
2011年06月28日 Posted bychica at 22:12 │Comments(2) │お出かけ・お店
この記事へのコメント
ぴちょんくん知ってますよ^^
以前 2年前か 去年だったか ぴちょんくんブログに
UPしました^^静岡の高松に来てたんですよ
ダイキンの会社にね。。
ピンクぴちょくん見たいなあーー!
テレビ きっと画面楽しめるね^^
以前 2年前か 去年だったか ぴちょんくんブログに
UPしました^^静岡の高松に来てたんですよ
ダイキンの会社にね。。
ピンクぴちょくん見たいなあーー!
テレビ きっと画面楽しめるね^^
Posted by うさこ倶楽部 at 2011年06月30日 21:01
★うささん★
ぴちょんくん号!ポイントは、あのてっぺんの
透明部分の中にいる、あひる隊長ですよね!
私は、逆に青いぴちょんくん号見たいです!!!
ぴちょんくん号!ポイントは、あのてっぺんの
透明部分の中にいる、あひる隊長ですよね!
私は、逆に青いぴちょんくん号見たいです!!!
Posted by chica
at 2011年06月30日 21:51
