やまぼうしの花
なんで、この辺りには、大きな園芸店がないの???
・・・って、自分、そこで働いてるじゃん。。。って、言われますが
私にとっては、なんとも正統派!
もっと、ジャンクな寂れた感じが欲しい!!!
・・・と思っていたら、ノラが探してきました。
富士市大淵の園芸店『やまぼうしの花』さん。

5000坪の広大な敷地には、あらゆる種類の樹木が盛りだくさん。。。。
寂れた感じのポット苗もあり、珍しいものをイロイロ買い込んできました。
珍しい種類もそうだけど、珍しい色があると食いついちゃいますね。。。

↑これは、やまぼうしの実!さすがに店名にするだけあって、ヤマボウシたくさんありました。
社長さんともお話しすることができ、とても気さくで感じの良い素敵な社長さんでした。
これからも、お付き合いお願いいたします。。。
chica
・・・って、自分、そこで働いてるじゃん。。。って、言われますが
私にとっては、なんとも正統派!
もっと、ジャンクな寂れた感じが欲しい!!!
・・・と思っていたら、ノラが探してきました。
富士市大淵の園芸店『やまぼうしの花』さん。
5000坪の広大な敷地には、あらゆる種類の樹木が盛りだくさん。。。。
寂れた感じのポット苗もあり、珍しいものをイロイロ買い込んできました。
珍しい種類もそうだけど、珍しい色があると食いついちゃいますね。。。
↑これは、やまぼうしの実!さすがに店名にするだけあって、ヤマボウシたくさんありました。
社長さんともお話しすることができ、とても気さくで感じの良い素敵な社長さんでした。
これからも、お付き合いお願いいたします。。。
chica
2011年09月16日 Posted bychica at 07:38 │Comments(2) │お出かけ・お店
この記事へのコメント
ヤマボウシの実っておいしいよね?
こないだ近所の庭になってたんで「これおいしいんだよ~」って食べてたら、小6の男の子に「うわホントに食べてる」って驚かれたよ。
こないだ近所の庭になってたんで「これおいしいんだよ~」って食べてたら、小6の男の子に「うわホントに食べてる」って驚かれたよ。
Posted by もっちゃん at 2011年09月23日 01:37
★もっちゃん★
そうそう、食べられるんだってね!
私もつい2年くらい前にノラに教わって知りました。。。
最近の小学生にしたら「うわ・・・」なのかもしれないね(T_T)
そうそう、食べられるんだってね!
私もつい2年くらい前にノラに教わって知りました。。。
最近の小学生にしたら「うわ・・・」なのかもしれないね(T_T)
Posted by chica
at 2011年09月23日 21:59
