萌木の村

ほんとは、ぶどう狩りをする予定だった山梨旅行2日目。

急きょ、ここに行くことになりました!!!
萌木の村
清里の「萌木の村」

簡単に言うと、毎日やってるクラフトフェアみたいな感じ。。。かな。

むか~し行った、富良野プリンスホテルの「ニングルテラス」に似ています!

至る所に、大きなかっこいいトラクターがあって、ハルも飽きません。
萌木の村

森のメリーゴーラウンドもやっちゃいました。
ちなみに、ハルが乗ったのは、ブタ!!!
萌木の村

立派なコイをくわえた、リアル猫ちゃんも回ってました。
萌木の村

萌木の村にはオルゴール博物館ホール・オブ・ホールズがあるのですが、

その周辺にも素敵なカフェや雑貨屋さんがたくさん。

すぐとなりには、また「ともにこの森」があり、ショップがつづきます。
萌木の村
ここの大豆屋さんで、濃い~い豆乳を飲みました。

おいしい豆乳って、甘~い❤

帰り道、以前からお取り寄せしていたジャム屋さんを発見!!!

「ジャムクラフトとりはた」さん!
萌木の村
ここの、桑の実ジャムが美味しいんです!!!

ほくほくしながら、帰路に就きました。

「萌木の村」からnola-houseに連れて帰ってきたのはこの子↓
萌木の村

chica



同じカテゴリー(お出かけ・お店)の記事画像
クレマチスの丘
浜名湖ガーデンパークで思うこと
ぬくもりの森
沼津かねはち
Cosy Christmas
BAKERY TAMA
同じカテゴリー(お出かけ・お店)の記事
 クレマチスの丘 (2015-01-18 15:42)
 浜名湖ガーデンパークで思うこと (2014-12-22 09:09)
 ぬくもりの森 (2014-12-21 09:09)
 沼津かねはち (2014-12-19 09:09)
 Cosy Christmas (2014-12-11 09:09)
 BAKERY TAMA (2014-12-10 09:09)

2011年10月10日 Posted bychica at 09:00 │Comments(0)お出かけ・お店

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
萌木の村
    コメント(0)