エアプランツ

エアプランツとかチランジア

という名前で売っている。

この子は、大きいのです。

エアプランツ
ほら!ゾウよりもこんなに。。。?!

てのひらよりも、大きいです。


熱川バナナワニ園の売店で買ってしまいました。

「懇切丁寧な育て方」の紙がついていて、

上から目線の説明に少し面白くさえ感じてしまったんですが

たぶん、あれ、外国語を直訳したんだろうなぁ。。。って感じです。

その説明読むだけでも、楽しいです。

・・・でも、知らぬうちに捨ててしまったみたい(>_<)


とりあえず、まだ元気です。

意外と、風が好きなんですね~。。。

水遣りは夜の方が、いいみたいです。

霧吹きでマメにシュッシュするか、

月に一度、水の中にドブンと数時間つけとくか。


私は、今のところ、週に1・2回、

洗面台で水をジャーっとだいたんにかけてあげてます。

「懇切丁寧な育て方」、まったく無視してました。。。(=_=)


chica



同じカテゴリー(花・グリーン)の記事画像
寄せ植えの季節
オオデマリ
花の季節
ハオルチア
春の寄せ植え
冬咲きクレマチス
同じカテゴリー(花・グリーン)の記事
 寄せ植えの季節 (2015-05-15 21:47)
 オオデマリ (2015-04-13 06:21)
 花の季節 (2015-04-11 16:10)
 ハオルチア (2015-02-10 16:45)
 春の寄せ植え (2015-01-20 13:24)
 冬咲きクレマチス (2015-01-19 10:04)

2012年10月21日 Posted bychica at 09:28 │Comments(4)花・グリーン

この記事へのコメント
おつかれさまです
ヾ(=^▽^=)ノ

見た感じは、ユニークな植物だと思います

ユニークというと、実物を見てみたいと思いますが、確か「ロードオブジェリコ」といっかな?

手に入れたいけど無理かな?
Posted by ジミー・ディーン at 2012年10月21日 10:21
★ジミーさん★

あ!それCMで初めてみました~

ローズオブジェリコ!
わたしもほしいです~
なんとなく岩ヒバに似てますよね。。。
Posted by chicachica at 2012年10月21日 17:29
おつかれさまです
ヾ(=^▽^=)ノ

そうなんですよね!巻柏と類似しています

日本に持ち帰ろうとすると検疫か何かの関係で根を切られてしまうようなことを聞きました

植物や動物の入出国は難しいのですかね(・ ・?)
Posted by ジミー・ディーン at 2012年10月21日 23:27
★ジミーさん★

検疫きびしいんですよね。。。
プランツハンターの本で読みました(・・;)
でも、楽天で売ってましたよ!!!
売り切れでしたが(T ^ T)…
Posted by chica at 2012年10月22日 06:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エアプランツ
    コメント(4)