国際ガーデンEXPO 2012
幕張メッセで行われました。
フラワーとガーデンとエクステリアも同時開催の展示会。
10/10→10/12
最終日に、有賀庭園設計室も行ってきましたよ。。。
いつもお世話になっています、新潟県の鉢やさん。。。

新商品もカッコ良かったです!
今回、私とノラが注目した緑の壁を作る、システム。
プラの植木鉢を重ねて、かんたんに施工する事が出来そうです。
葉がもっさりしてくると、右の写真のように、プラ鉢部分は見えなくなるので、これもイイかも!


ポルトガル語・・・どころか、英語も無理。
通訳してくれましたが、やはり英語くらいはしゃべれて当たり前・・・の時代かな?!
こちらは、TVでもおなじみ、花宇のプラントハンター西畠さんが(実物いました~!ワイルドー!)
スペインからもってきた樹齢500年のオリーブの樹。

あやかれそうです。。。なむ。

これも、代々木VILLAGEにある「そら植物園」のもの。
珍しい植物が沢山あります。。。
フラワーの方では、花のディスプレイがステキ。。。

こんな花壇を作ってみたい!!!

花の柱。。。これは切り花だけど、ハンギングなんかでこんな風に出来ないかなぁ。。。
とっても、いろいろ勉強になりました!
chica
フラワーとガーデンとエクステリアも同時開催の展示会。
10/10→10/12
最終日に、有賀庭園設計室も行ってきましたよ。。。
いつもお世話になっています、新潟県の鉢やさん。。。
新商品もカッコ良かったです!
今回、私とノラが注目した緑の壁を作る、システム。
プラの植木鉢を重ねて、かんたんに施工する事が出来そうです。
葉がもっさりしてくると、右の写真のように、プラ鉢部分は見えなくなるので、これもイイかも!
ポルトガル語・・・どころか、英語も無理。
通訳してくれましたが、やはり英語くらいはしゃべれて当たり前・・・の時代かな?!
こちらは、TVでもおなじみ、花宇のプラントハンター西畠さんが(実物いました~!ワイルドー!)
スペインからもってきた樹齢500年のオリーブの樹。
あやかれそうです。。。なむ。
これも、代々木VILLAGEにある「そら植物園」のもの。
珍しい植物が沢山あります。。。
フラワーの方では、花のディスプレイがステキ。。。
こんな花壇を作ってみたい!!!
花の柱。。。これは切り花だけど、ハンギングなんかでこんな風に出来ないかなぁ。。。
とっても、いろいろ勉強になりました!
chica
2012年10月17日 Posted bychica at 09:28 │Comments(2) │お出かけ・お店
この記事へのコメント
あっ・・・
あの鉢・・・
やっぱり素敵!!!
でも 我が家には合わないですね(がっくし↓)
もう一軒 家を建てるかーーーーー(笑)
あの鉢・・・
やっぱり素敵!!!
でも 我が家には合わないですね(がっくし↓)
もう一軒 家を建てるかーーーーー(笑)
Posted by 竹内今日子
at 2012年10月19日 23:07

★今日子さん★
お!もう一軒 いっちゃいましょー!!!(笑)
お!もう一軒 いっちゃいましょー!!!(笑)
Posted by chica at 2012年10月20日 06:05