君はポットマムなのか???
去年、9月に植えたポットマム。。。
もともと、ポットマムは背の低い菊のはず。。。
去年は小さかったけど、今年は伸びすぎて倒れた~。。。

なので、切って花瓶に挿してみた。
これもイイね!
こっちは、スプレー菊なのでもともと背が高い。
やはり倒れて咲いてました。

薄黄緑のと、薄ピンク。
いろんな色がでていて、菊はお仏壇の花・・・とあなどれません。。。
気になり調べてみたら。。。↓
ポットマムとは鉢植え(ポット)のキクを指します。
1950年代にアメリカで鉢植え向きの矮性園芸品種が育成され、
ポットマムという名称で販売されました。
最近では草丈を低くする薬剤である矮化剤を使用して、
本来切り花用で草丈が高い園芸品種群であるスプレーギクも、ポットマムとして出回っています。
このため、購入2年目以降の株は、矮化剤の効き目が切れて草丈が高くなるものがあります。
やっぱり、うちの、ポットマムじゃなくて、スプレー菊だったのね!
chica
もともと、ポットマムは背の低い菊のはず。。。
去年は小さかったけど、今年は伸びすぎて倒れた~。。。
なので、切って花瓶に挿してみた。
これもイイね!
こっちは、スプレー菊なのでもともと背が高い。
やはり倒れて咲いてました。
薄黄緑のと、薄ピンク。
いろんな色がでていて、菊はお仏壇の花・・・とあなどれません。。。
気になり調べてみたら。。。↓
ポットマムとは鉢植え(ポット)のキクを指します。
1950年代にアメリカで鉢植え向きの矮性園芸品種が育成され、
ポットマムという名称で販売されました。
最近では草丈を低くする薬剤である矮化剤を使用して、
本来切り花用で草丈が高い園芸品種群であるスプレーギクも、ポットマムとして出回っています。
このため、購入2年目以降の株は、矮化剤の効き目が切れて草丈が高くなるものがあります。
やっぱり、うちの、ポットマムじゃなくて、スプレー菊だったのね!
chica
2012年10月31日 Posted bychica at 09:28 │Comments(2) │花・グリーン
この記事へのコメント
(^-^)chicaさん、菊の花がなぜ 仏の花なのが知ってる?
仏壇の前で、皆が手をあわせて 仏様に話しかけるでしょ
添えられた菊花は、それを聞いてくれるから… 聞く→菊
(^_^;)これは ダジャレじゃないよ…
私の母から聞いた話
今日から3日間は 長泉なんだよ〜
chicaくで、見守っていてね

仏壇の前で、皆が手をあわせて 仏様に話しかけるでしょ


添えられた菊花は、それを聞いてくれるから… 聞く→菊
(^_^;)これは ダジャレじゃないよ…
私の母から聞いた話
今日から3日間は 長泉なんだよ〜
chicaくで、見守っていてね


Posted by グッチ裕子 at 2012年10月31日 13:10
★裕子さん★
聞く→菊!
イイですね。。。
わたしも菊に聞いてもらおうっと。
今、裕子さん、chicaくにいるんですね。。。
がんばってください!
わたしは風邪ひきました~(;_;)
裕子さんも気をつけて。
聞く→菊!
イイですね。。。
わたしも菊に聞いてもらおうっと。
今、裕子さん、chicaくにいるんですね。。。
がんばってください!
わたしは風邪ひきました~(;_;)
裕子さんも気をつけて。
Posted by chica at 2012年10月31日 13:48