クリスマスローズ

この時期の庭のお花と言えば

クリスマスローズ。

クリスマスローズ

うちにも、4種類ほどあります。

去年、行った、千葉県流山市のOPEN GARDEN で、うかがった

Nora の京子さん宅からいただいた クリスマスローズの種は

わたしのイイ加減な管理で、結局、芽が出なかった~(>_<)


この白いクリスマスローズは、もう13年前、浜松の鴨江に住んでいた時から。。。

浜松の有玉西町に引っ越して、沼津の岡宮を経て、ついにうちの庭に。。。

ようやく定住できたね!


隣には、イエローのとパープルのピコティのものも、こちらに引越してから

植えましたが、まだ、一度も咲いてない!

今年は、咲いてくれるかな?


クリスマスローズは、日陰が好きで、あまり日当たりが良い所だと

うまく生育できません。。。


南に植えるなら、夏に木陰になるようなところを選んで植えた方がいいです。

常緑で、葉っぱも大きく、きれこみが入った葉は、存在感があるので

樹の下草にぴったりですね。。。


でも、最近は、八重とかピコティとか色々な色や種類が出てきて

お値段もビックリするくらい・・・(・.・;)


今度、パートのお仲間たちと、クレマチスの丘で金子明人先生による

「 クリスマスローズ ガーデンツアー&ミニ講座 」 

に、参加してきます~。。。

NHKの趣味の園芸でおなじみの、金子先生の貴重なお話を

たっぷり聞いてこようと思います~。。。

その様子はまたUPしますね!


chica





同じカテゴリー(花・グリーン)の記事画像
寄せ植えの季節
オオデマリ
花の季節
ハオルチア
春の寄せ植え
冬咲きクレマチス
同じカテゴリー(花・グリーン)の記事
 寄せ植えの季節 (2015-05-15 21:47)
 オオデマリ (2015-04-13 06:21)
 花の季節 (2015-04-11 16:10)
 ハオルチア (2015-02-10 16:45)
 春の寄せ植え (2015-01-20 13:24)
 冬咲きクレマチス (2015-01-19 10:04)

2013年02月03日 Posted bychica at 10:05 │Comments(6)花・グリーン

この記事へのコメント
私はびっくりしました
クリスマスローズが以外と高価なものだと先日園芸店で知りました
5〜7年前に頂いたものがありプランターに植えてあります
不思議なのは・・・頂いたお宅には白いクリスマスローズしかなくて
当然なのですがプランターに植えた時も白い花だったのに
現在は紫の花を咲かせます
あじさいの花のように土壌の
アルカリ性と酸性によって色が変わるのでしょうか?
Posted by ジミー・ディーン at 2013年02月03日 22:25
★ジミーさん★

おはようございます!

クリスマスローズ、珍しいものはホントにビックリする
お値段ですよね~。。。

クリスマスローズ、日当たりや気温で色が変わるようですよ。
ジミーさんちのは、日当たりがいいのかな?

うちも、この写真のクリスマスローズ、
沼津のアパートにいる時は、南にしか置くところがなくて
その時咲く花は、ピンクでした~。。。
今は、完全に日陰で、しかも寒い山…おかげで真っ白です。

おもしろいですね!
Posted by chica at 2013年02月04日 07:57
(*^^*)きれいですね〜

昔、御殿場の駅裏で タレントであり、キルト作家でもある キャシー中島さんの スタジオがあり、先生は お花をモチーフにしたキルト作品を 手掛けておられました

私がクリスマスローズ という 花の名を知ったきっかけです (^^)

エンゼルトランペット という 下を向いて咲くお花、chicaさん 知ってますか?

トランペットの先端に そっくりな とても 可愛い 大きなお花です

花や緑が芽吹く 春が 待ちどおしいね〜 (^.^)
Posted by グッチ裕子 at 2013年02月04日 18:42
★裕子さん★

エンゼルトランペット、ダチュラとも言います~。。。
知ってますよ~!
すごくたくさんの花をつけて、立派になりますよね~
でも、すごい毒があるので気をつけてくださいね!

ホント、春が楽しみです~。。。
それも、冬があるからこそ!ですよね。
Posted by chica at 2013年02月04日 21:41
初めまして

私もクリスマスローズが大好きで庭がないのでプランターで育ててるけど難しいです毎年花が咲くのが楽しみです
Posted by あんずうさぎ at 2013年02月07日 07:50
★あんずうさぎさん★

はじめまして!
コメントありがとうございます!!!

私も、おととし、家を建てるまでは、アパートでずーっと
プランターでしたよ。。。
クリスマスローズは、丈夫な子なので、私の放置状態にも
耐えてくれました~

あんずうさぎさんちのクリスマスローズ、
今年も楽しませてくれると思いますよ~。。。
花にも、愛情が伝わりますからね!
Posted by chicachica at 2013年02月07日 12:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クリスマスローズ
    コメント(6)