おかげ横丁で伊勢うどん
前記事の続き。
朝早く出かけた、伊勢参り。
朝ごはんに、「ふくすけ」さんで、待望の伊勢うどん。

見た目と噂で、食わず嫌い状態でしたが、食べてみたら、すごく美味しい!
濃くない、出汁が効いてる、出汁が最後まで飲める。
「うどん」と思わずに、「伊勢うどん」という別の食べ物として、みればいいのかな。。。

おかげ犬、かわいかったです。
今回、伊勢神宮に来て、感じたのが、お店の外のお花や物の飾り方が素敵だったこと!
簡単な 活け込みだけど、クリスマスからお正月まで、飾れそうでステキでした❤



おはらい町 の通り沿いには、この手桶に活けられた花が、
同じ雰囲気で どのお店にも飾られていて、通り全体が統一された感じになり
簡単だけど、いいアイデア!


人って、通り沿いの細道、気になって目がいってしまいません?
そういうところが、なにげなくキレイにされていると さらに嬉しくなります!
細かいところまで、気を配られているなぁ~と、思いました!
chica
朝早く出かけた、伊勢参り。
朝ごはんに、「ふくすけ」さんで、待望の伊勢うどん。
見た目と噂で、食わず嫌い状態でしたが、食べてみたら、すごく美味しい!
濃くない、出汁が効いてる、出汁が最後まで飲める。
「うどん」と思わずに、「伊勢うどん」という別の食べ物として、みればいいのかな。。。
おかげ犬、かわいかったです。
今回、伊勢神宮に来て、感じたのが、お店の外のお花や物の飾り方が素敵だったこと!
簡単な 活け込みだけど、クリスマスからお正月まで、飾れそうでステキでした❤
おはらい町 の通り沿いには、この手桶に活けられた花が、
同じ雰囲気で どのお店にも飾られていて、通り全体が統一された感じになり
簡単だけど、いいアイデア!
人って、通り沿いの細道、気になって目がいってしまいません?
そういうところが、なにげなくキレイにされていると さらに嬉しくなります!
細かいところまで、気を配られているなぁ~と、思いました!
chica