大雪 熊穴に蟄る

ノラの真似して・・・。

最近、ブログにも とりあげなくなったけど

一時期 ノラが 凝っていた 七十二候。

「日本の七十二候を楽しむ---旧暦のある暮らし---」より。

12日から15日くらいまで 「くまあなにこもる」 季節ということ です。
大雪 熊穴に蟄る

お正月の準備を始める 頃とも。
大雪 熊穴に蟄る
大掃除しないとな。。。

エキナセア、キミは いつの季節の花なのだ???


お!ハナ 発見!
大雪 熊穴に蟄る

ハナちゃんかわいいね。穴に こもらなくて いいの?
大雪 熊穴に蟄る

お、こっちは、真似っ子 しお。
大雪 熊穴に蟄る
チミは 最近、なんだか、たくましくなって 腕も顔もまん丸で

たまに ゴリラくんとか、クマくん とか 呼ばれてるよ。

チミも、おとなしく 冬眠したまえ!!!



同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
新年
冬眠準備
牛乳なし給食
ヴィンテージクロスを使ったカーテン
高尾山のお祭り
Xmasツリー♪とサンタクロース
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 新年 (2015-01-05 11:12)
 冬眠準備 (2014-12-16 09:09)
 牛乳なし給食 (2014-12-12 09:09)
 ヴィンテージクロスを使ったカーテン (2014-12-07 09:09)
 高尾山のお祭り (2014-12-04 09:09)
 Xmasツリー♪とサンタクロース (2014-11-24 09:09)

2013年12月12日 Posted bychica at 10:10 │Comments(0)暮らし

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大雪 熊穴に蟄る
    コメント(0)