梅酒&梅酢づくり
先週末、伊豆の月ヶ瀬梅園に行って、梅狩りしてきました。
4時半まであと、30分弱というところで到着したので、採れたのは3㌔強。
ここは、無農薬の梅なので安心です。
で、早速、梅酒づくり~!
去年の梅シロップがまだ、残ってるので、今年は、梅酒だけ作ります。
結局、梅酒と、残りの梅で、梅酢を作ってみました。
梅酢はホワイトリカーの代わりに、食酢を入れるだけ。
うちは、氷砂糖ではなく、粗糖でつくるので、色が濃い目の茶色になりますね。
夏に梅酒、楽しみです~!!!
chica
2011年06月17日 Posted bychica at 10:00 │Comments(4) │暮らし
この記事へのコメント
はじめまして、こんにちわ。
足跡から来ました。
うちの母もよく作ってますが、手作りの梅酒っていいですよね。
私はお酒はほんの少~しだけたしなむ程度ですが、梅酒は好きです。
今から夏が楽しみですね。
足跡から来ました。
うちの母もよく作ってますが、手作りの梅酒っていいですよね。
私はお酒はほんの少~しだけたしなむ程度ですが、梅酒は好きです。
今から夏が楽しみですね。
Posted by モチコ at 2011年06月18日 12:38
★モチコさん★
ありがとうございます!!!
梅酒とか、味噌とか、手作りすると満足感が
違いますよ~!!!
いただいても、倍おいしい気がする。。。
ありがとうございます!!!
梅酒とか、味噌とか、手作りすると満足感が
違いますよ~!!!
いただいても、倍おいしい気がする。。。
Posted by chica
at 2011年06月19日 18:30

静岡新聞さん金曜夕刊「旬のジャムだより」に、びわも梅も掲載させていただきました。
よろしかったらお読みくださいね。
よろしかったらお読みくださいね。
Posted by おっち
at 2011年06月22日 09:07

★おっちさん★
え~、あれ、おっちさんなんですか???
もっと、よく見てみま~す。。。
って、すみません(>_<)お返事遅くなりました。。。
もう、先週の金曜日版ですよね~(・_・;)
え~、あれ、おっちさんなんですか???
もっと、よく見てみま~す。。。
って、すみません(>_<)お返事遅くなりました。。。
もう、先週の金曜日版ですよね~(・_・;)
Posted by chica
at 2011年06月24日 07:59
